1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

桜と北アルプス


白馬も遅ればせながら、ようやく桜が満開になりました。白馬には有名な桜の名はありませんが、それでも写真映えする隠れ桜スポットがたくさんあります。というわけで今回は桜写真スポットをふたつご紹介します。

1.木流川散策路

白馬の観光名所としても有名な木流川散策路、桜もきれいなんですよ。時間がなくて写真を撮りに行けなかったので、去年葉桜になりかけた時期の写真になってしまいました(汗)
雪をかぶった北アルプス、桜、典型的な里山の風景が広がるとてもきれいな場所です。

木流川散策路についてはこちらをどうぞ
http://www.pref.nagano.lg.jp/hokuan/hokuan-nochi/kannai/soshiki/nochisebika/kinagashikawa.html 北安曇野地方事務所)

木流川散策路

2.白馬大通り

こちらは道路わきに車を止めて写真を撮る方が多い場所です。2000m級の迫力のある山並みと桜の景色は白馬村ならではの絶景です。

皆さまも桜と北アルプス、旅の写真にいかがでしょうか。

Mei♪


安曇野ちひろ美術館


今年は安曇野ちひろ美術館開館20周年です! 今回は特別企画第一弾を見に行ってきました。今年一年で特別企画は今回を含めて第4弾まであるのでブログでもそのつど紹介していきます!

いわさきちひろの絵は優しい色遣いとやわらかなタッチであたたかな気持ちになれますね。いわさきちひろの大ファンではなくてもついつい見入ってしまいます。館内の展示には写真撮影禁止のものもあるのでマナーを守って楽しみましょう。

こちらはちひろ公園内の電車「モハとデハ二」。車内はこんな風に絵本図書館になっています。きっと読んだことのある絵本が見つかるはず。

こちらは館内併設の絵本カフェ。さすが美術館だけあってセンスが光っています。今回は季節限定のイチゴのタルトをいただいてきました。

樅の木ホテルから車で45分、電車でも2時間足らずの距離なのでちょっと足をのばしてみてはいかがでしょうか。アートを鑑賞するのもよし、公園で遊ぶのもよし、ご家族でイベントに参加してみるのもよし、大人も子供も時間を忘れて楽しめるノスタルジックな世界が広がっていますよ。

http://www.jhpds.net/mominokihotel/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=329716&_ga=1.34888421.517103049.1492903653 (【安曇野ちひろ美術館・トットちゃん広場】入館券・非売品ポストカード付プラン)

Mei♪


姫川源流の福寿草 もう少しです!


天気も良く、気温が上がってきたので福寿草を見に姫川源流へ行ってきました。

今年は雪解けが遅いせいもあって全体的に花の開花が遅く、例年なら満開の福寿草がまだ先始めといった感じです。ただ、場所によっては綺麗に咲いていますし、水芭蕉も咲き始めています。それと雪解けの綺麗な水が豊富に流れていて、緑と雪、花、水と心地いい景色を見せてくれています。是非お立ち降り下さい。

ゴールデンウィーク前半が見頃ぐらいかもしれません。

桜についてですが、白馬はまだまだつぼみの状態です。現在、大町市が7分咲き~満開を迎えています。あと1~2週間で白馬に桜の見ごろが来るのではないかと思います。
また桜の進捗も、このブログでお伝えできればと思います。

kuro


白馬そだち


売店新商品、「白馬そだち」の紹介です。その名の通り神城にある、しろうま農場の方が丹精込めて作った農作物のうまみがぎっしり詰まった商品です。

http://www.tm-hakuba.com/ (しろうま農場ホームページ)

お米、切り餅、そば、ブルーベリージャム、ブルーベリージュース、トマトソース、日本酒(純米吟醸 やや甘口)など、おいしいものがよりどりみどり。

私のオススメはこちら、白馬村産コシヒカリ1kg(¥750税込)

長野県原産地呼称管理委員会認定で、北アルプスの伏流水で育ったおいしいお米です。近々バイキングのご飯もこの白馬そだちコシヒカリに変える予定なのでおたのしみに!

 

Mei♪


ふきのとう


少しブログの更新期間が開いてしまいましたが、白馬の春はもうすぐそこまで来ています。数日前、八方インフォメーションセンターのあたりでふきのとうが咲いているのを見つけました。春ですね。

まだ気が早いかもしれませんが、白馬でも桜が咲くのが待ち遠しいですね。あと一か月くらいで梅、コブシ、桜と白馬も花三昧の季節がやってきます。

花粉が飛んだり、季節の変わり目で暖かくなったり寒くなったりするので体調にはお気を付け下さいね。

 

Mei♪